こんにちは、みなさん
そろそろ日常業務に戻りはじめた頃ではないでしょうか?
1月年の初めは、ご挨拶からですね・・・
今年最初にあったときは
「明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします」
「明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げます。」・・・・・
やってしまいがちなのが、頭を下げながら話していること
言葉とお辞儀が同時⇒同時礼
言葉とお辞儀を分離⇒分離礼 更にこの分離礼ですが、
言葉(挨拶)を先に言って、それからお辞儀をする⇒語先後礼(言語が先で、礼が後という意味)
と言います。
気を付けてみてくださいね
※※ ワンポイント・アドバイス ※※
語先後礼(言語が先で、礼が後という意味)
- 「おはようございます」と相手の顔を見て笑顔
- 動作を停止します
- お辞儀をします
お仕事や面接のときには、重要です
急にできることではないので、練習してみてください
☆☆☆ 明日、天気が晴れますように ☆☆☆
お仕事の悩みや転職相談、無料お仕事相談でお気軽にお問い合わせください