こんにちは、みなさん
三が日は如何お過ごしだったでしょうか?
お休みを満喫した方、ゆっくりお休みした方、家族サービスをした方
お仕事に励んだ方、少し落ち込んだ方、喪中の方・・・
色々な過ごし方があったと思います
その経験を活かし今年を良い年にしたいですね
今年の転機予報を晴れの日で過ごせますように・・・
私もお役立ち情報の充実をはかる為、一般常識のワンポイント・アドバイスを始めたいと思っております
※※ ワンポイント・アドバイス ※※
「敬語」の種類
・尊敬語・・・相手の動作などを高めて敬意を表す
・謙譲語・・・自分の側の動作などを低めることで相手への敬意を表す
・丁寧語・・・表現を丁寧にして敬意を表す
敬語を正しく理解して使うことは、美しい日本語を話せることに繋がりますね
共通することは「敬意」、相手を思い敬う気持ちが大切ですね・・・
☆☆☆ 明日、天気が晴れますように ☆☆☆
お仕事の悩みや転職相談、無料お仕事相談でお気軽にお問い合わせください